AIREDGEPHONE


AIR-EDGE-PHONE

ずっとminiBで通してきたのに、W-ZERO3esがUSBホスト機能対応のために、miniABってなってる!?
これはどうなんだろ、miniBも刺さるなら問題ないんだが…
…って普通に刺さるのね

 AH-J3002V

初代Air-H"PHONEであるAH-J3001Vシリーズの背面液晶付きモデルがAH-J3002V。
通称、味ぽん。

 WX310SA

DDIポケットからWillcomに社名が変わり、従来の極限られたコストで作られた端末から、
多少限られたコストで作られた端末になったWXシリーズの中で、極めて一般的な携帯電話的な位置づけの機種。
通称、洋ぽん。

 nico

厳密にはPCデバイスとしての位置付けから外れるけどUSBだし、まあ入れます。
Willcomの、W-SIMというPHSモジュールによる通話・メール特化型端末。
メールはエッジeメールによって行われるためか爆速です。

 Advanced[es]WS011SH?

衰退しきっていた日本のPDA市場を、海外では活躍しまくっているスマートフォンとして再度活性化させたW-ZERO3シリーズの三代目機種となる、通称アドエス(2ちゃんねるなどでは”ドes”とか)
3機種目となるadesは電話機として無理の無いサイズに抑えつつも大画面+無線LAN、シリーズ中初搭載の赤外線対応、と、bluetoothを除いてWillcom内においてほぼ全部入り端末となっていました。
その後の四代目であるHybrid[es]ではフルキーボードが廃止されてたりしてますが、その頃にはiPhoneやAndroid端末の台頭により、WindowsPhoneOSケータイはフェードアウトしていくわけです。